忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 15:32 】 |
冬休み!

みなさん、冬休みです!!

・・・とは言っても、けして今日から始まったわけではないのですが。。。

さてさて、冬休みの目標を、ここで宣言したいと思います!ちなみに冬休みは、1月8日まで。

 

【数学】 

①Ⅰ+Aの範囲の完成 ・・・ 赤チャートを使って進めていた解法暗記が終わりました。この冬にしっかりと復習をして、I+Aを固めていきたいと思っています。

②数Ⅱの解法暗記 複素数と方程式分野まではやる! ・・・ 数Ⅱの解法暗記は青チャートを用いて只今進行中です。日々、継続が力になると信じています。

③数Ⅲの履修範囲までの基礎力 ・・・ 授業でやったところまでの教科書レベルの問題はすべて解けるようになりたいと思っています。

 

【英語】

①単語力の養成 ・・・ DUOを使って日々例文を暗記しています。Section20までの完全暗記を、ぜひともこの冬に・・・。

②読解力増強 ・・・ 『基礎英文解釈の技術100』を制覇し、只今『英語の真髄』という、東進から出ている本をこの冬休みにやりきろうと思っています。

 

【国語】

①現代文の解法会得 ・・・ 出口さんの著書『出口汪のメキメキ力がつく現代文』シリーズで極めています。ライブ1~ライブ6まであるのですが、只今ライブ4まで終了

②古文完成 ・・・ 古文に関しては読解力を入試レベルまで持っていこうかと思っています。駿台文庫『古文解釈の方法』をバイブルに、完成予定

 

【化学】

①理論分野の基礎固め ・・・ 学校で配布された問題集を使って、化学理論の基礎を鍛え上げようと思っています。

 

【物理】

①力学の既習範囲の基礎固め ・・・ 学校で習った範囲までは完成させたいものです。エッセンスを橋元流が僕のバイブルです!

 

 

・・・と、以上のようにたらたらと目標を述べました。奮闘します!

 

PR
【2006/12/28 18:26 】 | ふつうのニッキ | 有り難いご意見(0)
| ホーム | お久しぶりです・・・。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]