忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 22:19 】 |
10月14日の勉強記録

こんにちは。理科の勉強って具体的に何をすればいいんでしょう・・・。。。

勉強時間 6時間

数学 3時間 赤チャート数Ⅰ(今週やったところの復習)

英語 2時間 基礎英文解釈100(今週やったところの復習)

化学 1時間 セミナー化学(はじめらへんをやった)

10月合計勉強時間 43.5時間

昨日は土曜日だったので、たくさんの時間勉強することができました。勉強にハマりすぎて、夕ご飯を食べるのを忘れかけていました。午前を寝つぶしたので、午後に頑張ろうと思ってやりました。

さてさて、理科(化学・物理)ってどんな受験勉強をやっていけばいいんでしょう?

 

 

PR
【2006/10/15 13:14 】 | ふつうのニッキ | 有り難いご意見(0)
<<参考書の紹介:『マンガ 化学式に強くなる』 | ホーム | 秋だ!祭りだ!東大だ!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]