忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/01 11:35 】 |
10月17日の東大受験奮闘日記

こんにちは。やっと、ブログというものに慣れてきました。いぇぃ

勉強時間 3時間

数学(赤チャート数A 例題6~9まで)

英語(基礎英文解釈の技術100 62~64)

10月の合計勉強時間は53.5時間です。

 

さてさて、今、赤チャート解法暗記ですが、集合ってのをやってるんです。x∈Aとか、そんなのです。

これが、簡単なようで煩わしかったり、難しかったりするので、時間をとられています。

でも、この考え方は数学一般にも応用できるものらいいので(AかつBとか)、頑張ってマスターしようと思っています。赤チャートは楽しいです

以前、数学Iの図形と計量の分野で、京都大学の過去問が掲載されていたんですが、その問題が

「鋭角三角形ABCがある。この三角形とすべての面が等しい四面体が存在することを示せ」

っていう問題で、まったく歯が立たないまま解答を見ましたが、感動しました。

話によれば、直方体と等面四面体の関係を理解することが大切であったようです。

 

さてさて、京都大学もいいですが、僕は俄然、東京大学を目指します

PR
【2006/10/18 23:24 】 | ふつうのニッキ | 有り難いご意見(0)
<<10月18日の東大受験奮闘日記 | ホーム | 10月16日の東大受験奮闘日記>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]